【ポイ活】確定申告は必要か?
ポイ活の確定申告の必要性について考えてみます。
前提
どのような所得も確定申告する必要があります。
※以下、脱税をおすすめしているわけではありませんので、あしからず。
整理
多くの人?が悩む部分としては、本来なら申告すべきものを申告しなかった場合のリスクだと考えます。
リスクは、以下を想定します。
1.納税金額(本来納税部分)
2.納税金額(ペナルティ)
3.手間(確定申告の手続き)
1は、そのままですね。後述します。
2は、1に伴うペナルティです。こちらも後述します。
3は、国税庁の確定申告ページが毎年更新をしていることから、個人的には相当使いやすくなっています。しかしながら、はじめて確定申告する人にとっては、心理的なハードルが高いかもしれません。スマホとマイナンバーカードがあれば、自宅から申告できますので、リスクとしては無視します。
※私はふるさと納税のポイント稼ぎをしているので、毎年確定申告しています。
納税金額(本来納税部分)
どの所得に該当するのか整理が必要です。
ポイ活の所得は、一時所得か雑所得のどちらかに該当するケースが多いはずです。
なぜならば、雑所得は「利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得および一時所得のいずれにも当たらない所得」であり、ポイ活の所得が該当しそうな所得は、一時所得もしくは雑所得しかなさそうだからです。
※開業届を出しており、事業として活動しているようであれば事業所得に含める余地はあると考えます。
一時所得は、臨時収入がイメージとして近いと考えます。
ポイ活で確定申告が必要な金額まで達するときは複数案件に申し込むことが想定できますので、臨時収入として整理するのは難しそうです。
とすると、雑所得での取り扱いを前提としておくのが妥当です(一時所得のほうが納税負担が少ないため)。
https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkiroitori123.shop%2Fentry%2Ftax-1490%2Fkiroitori123.shop
https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkiroitori123.shop%2Fentry%2Ftax-1500%2Fkiroitori123.shop
納税金額(ペナルティ)
無申告加算税
最大、納税金額の20%です。
延滞税
最大、年14.6%です。最近の消費者金融やカードローンでも、ここまで高くない気が・・・。
バレにくくする可能性
(脱税を指南するわけではありませんが)いくつか方法として存在します。
ポイントサイトでポイントを貯めておく
ポイントを現金化しなければわからないですね。
他社ポイントに交換
Amazonなどのポイントに交換して商品を購入することで、お金の動きとしては発生しません。
まとめ
どこまでいっても最後は自己責任です。
責任転嫁しようとしても、意味がないからです。税務署はあなたに対して納税するように要求するからです。
ビデオチャットで相談可能
確定申告や会計の相談を承っています。まずはお気軽にダイレクトメッセージでご相談ください(無料)。